SSブログ

11月新人議員勉強会

ちょっと報告が遅くなってしまいましたが、
11月6日に、私が企画の当番で実施しました。

今回は、保育(障害児保育)、福祉作業所、シルバー人材センター、西口再開発と
たいへん欲張って企画しました。

9時市役所出発
まず、はなみずき作業所視察
    コンスタントに仕事が入っている。
    牛乳パック椅子は、好評で、予約まちである。
    入所者の月の収入は、2~3000円。
    定員いっぱいである。    とのこと。

入所のみなさんは、それぞれ自分のできることで、働いていました。
定員一杯ということなので、新たな入所希望があれば、どうするか?問題です。

つぎ、閏戸保育園
    平屋で園庭が広く、園内は木がふんだんに使われていて、暖かな雰囲気。
    障害児通園施設 『さくら園』
    マジックミラーから、子供達の様子がみられるよう工夫されていた。
    子育て支援センターは、開放日で多くの親子で賑わっていた。
    冬は床暖房、夏は冷房が入るので利用者に好評。

つぎ、西口再開発
    丁度、再開発の協力事業者が発表されたこともあり、いままでの経過とコレからを聞く。

昼食   福寿屋を予約しておきました。
     900円のランチでしたが、玄米、秋刀魚煮つけ、煮物、刺身、などなどヘルシー。

午後は、シルバー人材センター
     国、市からそれぞれ1170万円の補助金をもらっている。
     正規職員3名、臨時職員6名
     会員数 468名   60歳以上人口の、2,8%
     植木剪定の講習会をいままで本沢邸で行っていたが(何か変でしょ)、
     公園や市役所を使うべきだと進言しました。
     事務長は、そうするとの返事でした。

最後に、はすの実作業所
     市の指定管理を受け、みぬま福祉会が運営している。
     入所者は19歳~48歳
     重度障害者がそれまで行ってきた生活訓練を廃止し、全員が仕事に就けるよう工夫した。
     そして全員がお給料をもらえるようにした。
     牛乳パックのかみすき、ボルトの組み立て、はたおり、
     多くのボランティアに支えられている。
     来年度からは、5年間の指定管理になるということ、入札申請をしたこと。
     車椅子の人をみかけなかったのですが、宮代養護の卒業生はどこに行っているのか?
     所長も不思議だといっていました。

私がみどり組の介助員をしていた時の卒業生が、両方の作業所にいて、
久しぶりの再会でした。
皆ちょっぴり照れていました。
頑張っている姿は、やさしさいきいきフェステバル等で目にしていたのですが、
実際仕事をしている姿は始めてだったのですが、集中してやっていましたよ。

来月12月は議会があるので、次は1月に実施します。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。