SSブログ

総務委員会視察

はじめて行政視察というものを体験しました。

スケジュール、先方との交渉、宿の予約など、議会事務局が全部やってくださいます。
おかげで、議員は、視察先の事前学習等に専念することができました。

岐阜県多治見市
  平成13年にニセコ町のまちづくり基本条例の成立があって、平成14年に庁内で試案検討をはじめた。
  平成15年に、全くの自由参加、自主的な市民研究会を発足。
           議員、職員も市民として参加。
         ※  委員を固定しないで、自由参加。1~2回参加した人から、全出席の人まで。
            このやり方には、驚きました。
            一部の市民だけが、係わるのではなく、多くの人に平等に参加の機会が与えられていて
            とてもいい。
             月2回の会議で、1年半かけた。
  パブリックコメント・地区懇談会
  平成17年9月議会に自冶体基本条例案提出  「継続審議」
  平成18年3月議会   「審議未了廃案」
  平成18年9月議会 市政基本条例  可決
  平成19年1月1日  施行

まちづくり条例は、先進地のものを真似ただけではだめです。
また、行政が市民の意見を聞いてつくったものでは、だめです。

市民が  まちの憲法にあたるものをつくる。
市政の主体は市民なのだから、市民が自分達のことと強い意欲を持つことが必要。
多治見市では、そのために講演会をもち、ニセコの条例を学び、多治見では何が必要か?
独自なもの、まちの特性・課題を分析

条文は、市民が語る文章になっています。

議会に対しては、
 ・ 議会は市民の信託に基づくもの
     ・ 市民の代表機関
     ・ 議員間の自由な討議
     ・ 市民参加の拡充
     ・ 調査活動と立法活動の拡充   を規定しています。
それを受け、議会は、議会改革・議会運営の条例制定に向け動き出したそうです。

岐阜県大垣市
 さわやかみまもりネットについて

 平成18年4月より、防災・防犯についてのメール配信サービスがはじまる。
 ・ 市役所からの情報と警察からの情報を市民に
 ・ 学校・保育園・幼稚園からの情報を保護者に
 平成19年10月~  大垣市メール配信サービスに移行。
       項目は、防災・防犯を含む16項目があり、市民は知りたい情報を選んで登録する。
    現在 安全・けいさつ情報登録者は1000人を越えた。
  民間のメールシステムを利用したので、
    初期 50万円
    月   3万円の使用料だけ。

  えっ! こんなに安くできるの?!
 私は、パソコン詳しくないのですが、民間のメールサービスを使えば、できるんだ!

 近隣の市では、メール配信は既に始まっています。
私は、警察のメールサービスに登録しているので、時々事件がメールで届きます。

小中学校のお母さん達は、学校から事件の手紙をもらうより、携帯のメールでもらったほうが、
早いし、また見ることでしょう。
費用は、安くできることがわかりました。
蓮田でも早い取り組みを、すすめたいところです。

滋賀県栗東市・湖南広域行政組合消防
 広域消防について

滋賀県では、県の指導で広域消防を推進してきたので、現在全てが広域です。8地域。
市単独の消防は、ひとつもありません。
また、湖南地区同様、消防だけでなく、ゴミ処理等も含めた広域をやっている地域が4つあります。
湖南広域行政組合は、草津市、守山市、野洲市、栗東市で昭和45年がスタートです。
現在合計人口、30万、面積、206平方キロ。
消防は8分で現地に着く、救急車は5分で現地をめざして、人員、車両、分署の配置をしている。
本庁舎建設費 3億円に対し、
最新の消防司令システムを、4億9千万で入れたとの事。

携帯電話で通報があると、GPSで、即座に位置がわかり、一番近くにいる車両の手配が全て、
コンピューターでできます。

向こうの消防長さんから、何故広域消防をやらないのか?と逆に質問されてしまいました。
広域消防をすすめるための資料を沢山用意してくださり、いただいてきました。

また地域消防については、女性消防団を結成し、男子団員の減少を補っているとのことでした。
後方支援は、女性でも十分できる。
う~ん、なるほど。私は、消防は男性と思い込んでいました。

関西って、結構合理的なんですよ。

まだまだ、全て伝え切れていませんが
資料をさらに検討し、今後に活かしていきたいと思います。
行かせていただいてありがとうございました。

最後に、
股関節の手術をした母は、まだ一週間しかたっていないのに、リハビリに励んでいました。
すごい!  

  


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

行政視察議員の審議会報酬 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。