SSブログ

近隣の議員仲間とzoomで意見交換やりました。

埼玉・茨城の議員仲間7名でzoomを使って、意見交換を行いました。

主にコロナ関係の取り組みについて

取手市

取手は議会基本条例を改正して、毎週月曜日に電子会議を開催している。内容は防災会議を拡大してコロナに関すること。議会として執行部に提案することを一本化しているとのこと。
また、集合しての会議を短時間にするため、議会運営委員会をzoomで前もって行い、本番の会議は登庁しても短時間で済ませる。

久喜市

備蓄マスクを15万枚配った。
教育委員会はオンライン授業を試行している。また、zoom で朝の会、授業を始めている学校もあり(太田小)。社協の緊急生活支援融資は、80件。

吉川市
子ども応援配食としてひとり親家庭に弁当を配った。事前に申し込みをとり、3か所で配布。弁当は市内業者に依頼。一日130食。
教育委員会は、学校に来ている児童に500円の弁当を提供。入学準備金や就学援助を受けている児童は無料。
小中学校は、安否確認を直接電話で行っている。zoom朝の会

越谷市
ドライブスルーPCR検査はじめる。一日20名ほど。中小企業の支援基金を設けたい。

白岡市
ひとり親世帯に2万円支給。

蓮田市
国の補正予算を執行するものとして、児童手当に1万円の上乗せ、7000人。特別定額給付金10万円×61500人。市内飲食業をテイクアウトで応援。
さらなる市の独自支援施策をやらねばと思いますが、臨時議会の招集は、まだありません。

実際zoomを使ってみましたが、簡単にできました。児童がクラス全員で朝の会を行っている所があるなど、実際に顔をみて話ができること、クラス全員が入ることができるなど、メリットはありますね。

小中学生は3月から3か月間、クラスの友人やクラスメート、先生とほとんど顔を合わすことなく、過ごしています。課題が出ていますが、家庭学習の時間は? 多分最低の水準ではないかと思います。
子供たちの教育を受ける権利をどう保証していくのか、蓮田市教育委員会はどう考えているのか?オンライン授業の取り組みは? 課題は山積みです。






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。